さぼってた・・・
8月になってしまった・・・。毎年、8月の初めはちょっとブルーな気持ちになる。なぜかっていうと、夏が終わっちゃうって思うから。デパートのディスプレイを見ると、もう秋の景色。この暑い最中にコートを着てすましているマネキン人形が憎らしい。秋ってどっぷりと秋になってしまえば心から楽しめるんだけど、夏の後にやって来る季節だからほんの少しだけ疎ましくなる。
でも、気分をニュートラルに戻しましょう〜!私の中では残り少なく感じる夏を、思う存分楽しもうっと。
そうそう、ず〜っと気にはしていたのだけど、6月、7月って日記を書いていないのですよね。書きたいことがいっぱいありすぎて書けなかったのだけど、メールをいただいて反省をしました。こんな私のたまに書いている気まぐれな日記を楽しんでくれている人もいるのだということがわかり、深く反省をして、また新たな気持ちで書きたいと思います。なにとぞよろしくお願いいたします。
珍しく今年の夏は、まだどこにも行っていない。心の中では、今すぐにでもパリに行きたい気分なのだけど、諸事情が重なって計画を立てられなかった。だから専ら、東京の中で遊んでいる。
私の好きな東京は、青山に代官山に西麻布。こう書くといかにも遊んでいるみたいだなあ。だけど、その街のどこの店がおすすめっていうよりは、とにかく散歩をすると楽しいところなのです。私って散歩大好きで、休まずに3時間くらい平気で歩ける。どこも歩いていると「あらぁ?ここって東京だっけ?」と思うくらいの景色に出くわす。一枚の写真に収めたいくらいステキなところがたくさんある。そして緑もいっぱい。
そしてそして・・・カフェがいっぱいある。これが大きなポイント。お酒があんまり飲めない私は、カフェにはこだわる。ひとりでも、友だちとでも、カフェに入ったらぼ〜っとするのが大好き。なんにも考えないで人間ウオッチングしたり、本を読んだり、手紙を書いたり。そういう時間が自分の全てをリフレッシュさせてくれるのです。
家でお茶するのも好きだけど(その場合は緑茶)、でもなぜか街のカフェのほうがとてもとても非常に落ちつく。いっぱい人が周りにいるのに、なぜか本当に「ひとり」を感じられる。家でひとりでいても、ひとりを感じないのだけどね。
こんなふうに書いていたら、また散歩に行きたくなっちゃった!
|